宇宙の日

10月9日。その日は、朝から私はどうにかしていた。 時間をカン違いしていて、一人で1時間早めに起きて朝食を作り、ゴミ出しをした。 (実は、ゴミの日は、翌日だったのだ) そして、はた迷惑なことに、皆さんをいつもより1時間早く起こそうとしていた。 ゴミ…

日没

私たちはその日、夕陽が沈むまで瞑想していた。 その夜帰って、空を見上げると、カシオペア座と白鳥座が見えた。 その上を、ほの白く銀河が横たわっていた。 メンバーの方たちと、いくつもの流れ星が流れていくのを夜遅くまで見ていた。

彩雲から暈雲へ

コンサートの後、私たちはパンサメドウに向かいました。 途中、彩雲(写真の左上)を見つけて、車を降りました。 この間、15分くらい。自然に高い声でトーニングしたり、アヴェマリアのメロディを歌ったりしていました。 それから20分後にはこんな雲に。 こ…

アントンさんとローラさんのコンサート

10月8日、今日はアントンさんとローラさんのコンサートに行きました。 場所は、Mt.シャスタを望む家の二階です。 暖かいハーブティーを用意して私たちを待っていてくれました。 これが、コンサートの楽器のセットです。 コンサートは、キーボードやシンギン…

マクラウドの滝

午後は、ロウワー・フォールからミドル・フォールへ。 Joaさんが飛び込みを披露してくれました。 そして松の木の林を抜けると、 何故か、日本的なたたづまい。 こんな巨石があちらこちらに。 火山の噴火か、地殻変動か。 ミドルフォールが見えてきた。 この…

キャッスルレイク〜ハートレイク

10月7日、今日はシャスタガイドのJoaさんとY&Yセンターの三浦行雄さんの案内で、トレッキングの一日です。 まずは、キャンプ場のようなところで、水筒にシャスタの水道水を満タンにした。気温差が激しいので、スキーウエアーを半袖シャツの腰に巻いて、リュ…

ジョンさんとニーナさんの工房

10月5日朝、瞑想していると、ワンドを作っているジョンさんとニーナさんから、連絡があって、急遽工房へ行きました。 私がワンドを持つことに?! と思いながらも、自分に相応しいものを、あれこれ迷いながら選びました。 三浦行雄氏撮影 私たちの選んだワン…

アセンションロック

シャスタには身近に小動物が現れる。 これはリス。 部屋のインテリアから察するに、熊や鹿もいるのだろう。本当に熊と鹿のオブジェがいっぱい。この家のオーナーは、熊と鹿が大好きなのだろうと、私たちは話していた。 鷲?も飛んでいたし、ブルーバードも庭…

パンサメドウ

10月2日、パンサメドウへ。 石の多い小道を緩やかに登っていくと、やはりアメリカらしい山の風景だ。 ここが、パンサメドウの泉。手を浸して、顔を浸して、挨拶をした。 そして、持って行ったレムリアンシードも水浴びして気持ち良さそうだ。 そこで私たちは…

メンバーと出会う

10月1日。時間を戻して、ここはサンフランシスコ。待ち時間はたっぷりある。メドフォード行きのゲートの待合室は混んでいたので、私は空いている隣のゲートの待合室にいた。この小さな飛行機に乗り換えるらしい。本当は、これから二週間をともにする人たちと…

シャスタに着いた

成田からサンフランシスコまで8時間、メドフォードまで、1時間半、メドフォードの夕陽が早速お出迎え。そこから、向かえのワゴン車に乗って、1時間半、夜10時近くにシャスタに到着。空には満天の星。小さな星もたくさん見える…けど見覚えのある星座がない……

夏空の観測

六月末、燃えるような夕焼け空を見た。 今日の夕焼け - Parsley Sage Rosemary & Thymeherbteatime.hatenablog.com その翌日、買い物に行った帰りにふと空を見上げるとこんな風だった。 直前にオーラソーマのまさにこの色について、やりとりしていた直後だっ…

火垂るの墓

最近、「火垂るの墓」を久しぶりにテレビで見た。このアニメは、かなり前に「トトロ」と続けて放映していて、続けて録画していたので、「トトロ」を楽しんだ後そのまま見ていると自動的に「火垂るの墓」を見るということになっていた。今にして思えば好きだ…

豆かんのレシピ

きょうは、棒寒天とエンドウ豆を手に入れたので、豆かんを作成。 棒寒天を水に浸して柔らかくしたものを、ちぎって形がなくなるまで煮る。冷ましたものを四角い容器に入れて冷蔵庫で冷やす。 数時間で出来上がり。 これこれネコ。 その間、一晩水に浸したエ…

梅干のレシピ

梅シロップと梅ジャムを作ったら、こんどは、梅干に挑戦したくなった。それに、今年のバースデープレゼントは、ケーキより梅干の方がいいとのリクエストもあり、手作り梅干を漬ける事になった。 買うと結構高い梅干。しかし、我が家では必需品なのだ。やは…

レムリアンシード

10日前、久々に横浜のミネラルショーに行きました。 ここは横浜開港記念会館。 こちらのミネラル・ショーは数年ぶり。 先日、早めの時間で行動すると、空いていてゆったりできることを教えてもらったので、今日も早めに到着した。 会場へ向かう並木道も、す…

今日の夕焼け

18時頃、部屋で作業をしていて、ふと窓の外を見ると、いつもより夕日がきれいなので、ベランダに出てみた。やはりいつもとは違うようだ。 19時頃、「今日は夕焼けがきれいだから、写真を撮りにいこう!」と誘われてベランダに出てみると、曇りがちになって…

風に吹かれて

六月の風に吹かれて、見上げれば大きなケヤキの木。 素足で地面や木の床や石の階段を感じる事。 思いついたことをそのまま誰かに話す事。 体を動かして作業をする事。 休みたければ休む事。 できるだけ原始的に。 そんな事でふくらんでしまった幻想はしぼん…

たくさんの天女たち

昨日は、柴又帝釈天に行ってきました。一緒に行った彼女は、ジャズ・ピアニストであるキース・ジャレットのコンサート友達なのですが、今年の日本公演は残念ながら中止になりました。それなら、辻井伸行くんのコンサートに行こう・・ともちかけたら、すでに…

思いが肉体を創っている

最近、定期的にカイロプラクティックに通っている。というのも、去年母の家庭介護を数か月して以来、左の肩と膝の痛みが続いているからだ。これはトシのせい・・かもしれないが、特に肩に関してはそれ以前から思いあたるところがあって、介護で体を無理に使…

水蓮が咲いた!

3日前、雨降りの朝、出がけにふと外を見ると水蓮が咲いていた。 わぁ~、水蓮が咲いてる~。 雨の中、今年初めて咲いた水蓮・・ 翌日は、雨が上がったので、一番美人に見えるアングルで撮影。 水面に影が映っています。 水蓮、近影。 水蓮の花びらは何枚あ…

ブルーとピンクを統合するために

先日仕事の帰りに、よく立ち寄るデパ地下を通り抜けた先にある、とある大型書店に行った。この書店は、7月には閉店になるそうで、紙の文化が廃れていくことを残念に思うとともに、仕事帰りの楽しみが減るのも残念だった。夫と娘はすでに閉店していると思っ…

紫陽花とフルーツティー

この紫陽花は「くれない」というヤマアジサイです。10年程前に、八ヶ岳倶楽部という、雑木林と雑貨とレストランのあるお店で、20センチほどの苗を1本だけ買ってきました。柳生博さんの息子さんの柳生真吾さんが経営していたお店で、時々日帰りドライブ…

信じるチカラ

朝、娘と話していた。子どもの教育方法についてある学者が実験したそうだ。同じくらいの能力を持つ子どもたちに、二人の指導者をつける。一人の指導者には、「この子たちは潜在的な能力があるので、伸びると思いますよ。」もう一人の指導者には、「この子た…

読書会のギフト

先日、Arganzaでの読書会の帰り、ドアを開けると、こんな光景が広がっていた。 いつもと違う空の様子に、私たちは思わずカメラを向けた。 夕陽は、カメラのレンズを通したものとは違う。肉眼でも見える淡く光る太陽。その円周が更に光ったり、内側の本体が反…

五月の空と植物と

今日も、外で作業をしていた。 大きなギボウシの植木鉢が倒れたので植え替え、ラベンダーの挿し芽をして予備の苗作りをし(ラベンダーの根元にアリの巣を発見)、お隣からもらったローズマリーの挿木をした。ブルーベリーの苗も植えてある。ここは、コンク…

地球をめぐる事情

私の職場には、私とは直接関係のない東南アジア系外国人はいつも少人数いて、かといって英語が話せる訳ではない私は、彼らが勉強になるだろうと、日本語で世間話をしていたのだった。中国人とかミャンマー人など。 ウイグル人の彼は、国籍は中国なのだが、…

インナーチャイルド

インナーチャイルドについて考え続け、ある時点でこんな結論を出した事があります。インナーチャイルドは多かれ少なかれ誰でも持っているもの。なぜかというと、理想的な両親や家庭環境のもとで育つことはありえないから。 自分で子どもを育てても、人間とし…

春の雪

春の浮足だった花の乱舞を鎮めるように、今朝はみぞれが降っています。 春の雪は、私が生まれ育った地方では珍しくないのですが・・・そうですね、北国では花の乱舞はもう少し遅れて落ち着いた頃にくるのでした。 花が一斉に咲いてくる高揚感は好きだけど、…

今はまだ3月

お隣の道路脇の花壇から、ユキヤナギとローズマリーを少し分けて欲しいと話しかけたら、ミモザが欲しいと言われたので、ひと枝あげた。 それがきっかけで、またミモザの枯れ枝を切ったり混みあっている枝を整理し始めた。そして、誰も見ていないのを見計らっ…

http://herbteatime.hatenablog.com/